英文名 | Advanced Environmental Land Reclamation | |
---|---|---|
科目概要 | 生物環境科学専攻(修士課程)1年次後期、選択、講義、3単位(45時間) 生物環境科学専攻(修士課程)2年次後期、選択、講義、3単位(45時間) | |
担当者 | (◎は科目責任者,※は実務経験のある教員) ◎森 淳※ | |
講義室 | 本館A棟5階共用セミナー室(A55・A56) | |
備考 | 生物環境科学専攻(修士課程)主科目 1年次または2年次にて履修する |
食料生産の場、多面的機能を発揮する場として農地を理解することが求められている。そのため、農業農村整備事業に深く関連する農地環境学分野における主として農地整備に関わる技術やそれに至る考え方について理解し、自ら学習し、その内容を説明できる能力を養成する。
自然環境と動植物を含めた環境の保全・創造に関する、特に食料生産の場である農地における整備とともに農業農村整備事業における生態系配慮に関する高度な専門知識を習得する。
講義方式
教員が用意する資料をもとに講義を行い、議論を進める。
DP1: 豊かな人間性と高い倫理観
DP2:〇環境科学に関する理解と高度の知識・技能
DP3: 生態系機能の解明と理解を基盤に環境保全に貢献できる能力
DP4:◎環境資源の維持と修復に寄与する能力
DP5:〇環境保全に関わる社会の多様な要請に応えられる問題解決能力
◎は特に関連する者,○は関連するもの
学年 | 回/1.5h | 項目 | 内容 | 担当者 |
---|---|---|---|---|
1年又は2年 | 1回 | 序論(1) | わが国における農地の歴史 | 森 淳 |
2回 | 序論(2) | 世界の食料生産の現状と可能性 | 森 淳 | |
3回 | 水田土壌 | 水田構造と水田土壌 | 森 淳 | |
4回 | 農地と水(1) | 水田の灌漑 | 森 淳 | |
5回 | 農地と水(2) | 水田の浸透、排水 | 森 淳 | |
6回 | 農地と水(3) | 水田の汎用化 | 森 淳 | |
7回 | 水田整備(1) | 農地組織 | 森 淳 | |
8回 | 水田整備(2) | 換地 | 森 淳 | |
9回 | 水田整備(3) | 圃場整備の土工 | 森 淳 | |
10回 | 水田整備(4) | 床締め、客土 | 森 淳 | |
11回 | 水田整備(5) | 低平地での水田整備(大区画水田)(その1) | 森 淳 | |
12回 | 水田整備(6) | 低平地での水田整備(大区画水田)(その2) | 森 淳 | |
13回 | 水田整備(7) | 傾斜地での整備 | 森 淳 | |
14回 | 水田整備(8) | 農地に関する最近の話題(その1) | 森 淳 | |
15回 | 水田整備(9) | 農地に関する最近の話題(その2) | 森 淳 | |
16回 | 畑地整備(1) | 畑地の構造と土壌 | 森 淳 | |
17回 | 畑地整備(1) | 畑地の灌漑 | 森 淳 | |
18回 | 畑地整備(2) | 畑地の排水 | 森 淳 | |
19回 | 畑地整備(3) | 畑地の農地組織 | 森 淳 | |
20回 | 畑地整備(4) | 土層改良 | 森 淳 | |
21回 | 畑地整備(5) | 畑地の造成 | 森 淳 | |
22回 | 畑地整備(6) | 干拓による畑地造成 | 森 淳 | |
23回 | 農地保全(1) | 農地保全(水食・風食とその対策) | 森 淳 | |
24回 | 農地保全(2) | 地すべり | 森 淳 | |
25回 | 農地保全(3) | 農地の多面的機能 | 森 淳 | |
26回 | 農地保全(4) | 農地に関する最近の話題(その3) | 森 淳 | |
27回 | 農地保全(5) | 農村地域における道路計画 | 森 淳 | |
28回 | 農村整備(1) | 農業集落排水 | 森 淳 | |
29回 | 農村整備(2) | 農業農村工学に関係する事業と法律 | 森 淳 | |
30回 | 農村整備(3) | 農地に関する最近の話題(その4) | 森 淳 |
農地環境学分野における主として農地整備に関わる技術や実際に整備されている整備内容について理解できる。
農地環境学に関する課題についてのディスカッションおよびレポート。
フィードバックについては,次回の授業で課題の中の特徴的な見解や誤解についてコメントする。
【授業時間外に必要な学習の時間:60時間】
<予習>次回の授業範囲を予習し、専門用語の意味等を理解しておくこと。
<復習>授業後に、当日の授業で扱ったテーマについてまとめること。
種別 | 書名 | 著者・編者 | 発行所 |
---|---|---|---|
教科書 | 特になし | ||
参考書 | 土地改良事業計画設計基準 計画(ほ場整備(水田),ほ場整備(畑),暗渠排水) | 農林水産省 | 農業農村工学会 |
参考書 | Paddy Fields in the World | Toshio TABUCHI, Shuichi HASEGAWA | JSIDRE |