英文名 | Special Studies in Animal Hygiene | |
---|---|---|
科目概要 | 獣医学専攻(博士課程)1年次通年、講義、2単位(30時間) 獣医学専攻(博士課程)2年次通年、講義、2単位(30時間) 獣医学専攻(博士課程)3年次前期、講義、1単位(15時間) | |
担当者 | (◎は科目責任者,※は実務経験のある教員) ◎角田 勤 | |
講義室 | 獣医衛生学研究室 | |
備考 | 獣医学専攻(博士課程)主科目 |
獣医衛生学は獣医学の応用分野の学際領域にあり、安全な畜産物を提供するために健康な家畜を生産する動物予防科学である。動物の感染性、非感染性疾病の予防と診断、治療、動物の飼養管理・衛生管理に関する知識と技術をもった実践的人材を養成する。
獣医衛生学特論では、家畜の伝染性疾病ならびに非感染性疾患について概説し、その発生予防、診断、治療とまん延防止の方法、動物の飼養管理・衛生管理について教授します。急性から慢性に至る症状を呈する各種疾病による家畜の損耗防止により、畜産農家の経営の健全化と畜産の振興を目指します。これにより健康な家畜を飼養することにより安全・安心な畜産物を消費者に安定的に供給することにつながることを、確認します。
講義形式。テーマを与え、それぞれの考えをプレゼンし、出席者との意見交換により、理解を深める。
コミュニケーション能力
家畜伝染病予防に関する知識・技術
主体性をもって学ぶ力
学年 | 回/1h | 項目 | 内容 | 担当者 |
---|---|---|---|---|
1年 | 1回 | オリエンテーション | 獣医衛生学特別講義の進め方について | 角田 勤 |
2回 | 家畜生産と生産病 | 乳牛の生産病について(1) | 角田 勤 | |
3回 | 家畜生産と生産病 | 乳牛の生産病について(2) | 角田 勤 | |
4回 | 家畜生産と生産病 | 乳牛の生産病について(3) | 角田 勤 | |
5回 | 家畜生産と生産病 | 乳牛の生産病について(4) | 角田 勤 | |
6回 | 家畜生産と生産病 | 乳牛の生産病について(5) | 角田 勤 | |
7回 | 家畜生産と生産病 | 肉牛の生産病について(1) | 角田 勤 | |
8回 | 家畜生産と生産病 | 肉牛の生産病について(2) | 角田 勤 | |
9回 | 家畜生産と生産病 | 肉牛の生産病について(3) | 角田 勤 | |
10回 | 家畜生産と生産病 | 肉牛の生産病について(4) | 角田 勤 | |
11回 | 家畜生産と生産病 | 肉牛の生産病について(5) | 角田 勤 | |
12回 | 家畜生産と生産病 | 豚の生産病について(1) | 角田 勤 | |
13回 | 家畜生産と生産病 | 豚の生産病について(2) | 角田 勤 | |
14回 | 家畜生産と生産病 | 豚の生産病について(3) | 角田 勤 | |
15回 | 家畜生産と生産病 | 豚の生産病について(4) | 角田 勤 | |
16回 | 家畜生産と生産病 | 豚の生産病について(5) | 角田 勤 | |
17回 | 家畜生産と生産病 | 採卵鶏の生産病について(1) | 角田 勤 | |
18回 | 家畜生産と生産病 | 採卵鶏の生産病について(2) | 角田 勤 | |
19回 | 家畜生産と生産病 | 採卵鶏の生産病について(3) | 角田 勤 | |
20回 | 家畜生産と生産病 | 採卵鶏の生産病について(4) | 角田 勤 | |
21回 | 家畜生産と生産病 | 採卵鶏の生産病について(5) | 角田 勤 | |
22回 | 家畜生産と生産病 | ブロイラーの生産病について(1) | 角田 勤 | |
23回 | 家畜生産と生産病 | ブロイラーの生産病について(2) | 角田 勤 | |
24回 | 家畜生産と生産病 | ブロイラーの生産病について(3) | 角田 勤 | |
25回 | 家畜生産と生産病 | ブロイラーの生産病について(4) | 角田 勤 | |
26回 | 家畜生産と生産病 | ブロイラーの生産病について(5) | 角田 勤 | |
27回 | 家畜生産と生産病 | 飼養管理と環境整備について(1) | 角田 勤 | |
28回 | 家畜生産と生産病 | 飼養管理と環境整備について(2) | 角田 勤 | |
29回 | 家畜生産と生産病 | 飼養管理と環境整備について(3) | 角田 勤 | |
30回 | 家畜生産と生産病 | 飼養管理と環境整備について(4) | 角田 勤 | |
2年 | 1回 | 飼養管理衛生 | 個体管理と群管理(1) | 角田 勤 |
2回 | 飼養管理衛生 | 個体管理と群管理(2) | 角田 勤 | |
3回 | 飼養管理衛生 | 個体管理と群管理(3) | 角田 勤 | |
4回 | 飼養管理衛生 | 個体管理と群管理(4) | 角田 勤 | |
5回 | 飼養管理衛生 | 個体管理と群管理(5) | 角田 勤 | |
6回 | 飼養管理衛生 | 飼養方法の検証(1) | 角田 勤 | |
7回 | 飼養管理衛生 | 飼養方法の検証(2) | 角田 勤 | |
8回 | 飼養管理衛生 | 飼養方法の検証(3) | 角田 勤 | |
9回 | 飼養管理衛生 | 飼養方法の検証(4) | 角田 勤 | |
10回 | 飼養管理衛生 | 飼養方法の検証(5) | 角田 勤 | |
11回 | 飼養管理衛生 | 集団衛生管理理論(1) | 角田 勤 | |
12回 | 飼養管理衛生 | 集団衛生管理理論(2) | 角田 勤 | |
13回 | 飼養管理衛生 | 集団衛生管理理論(3) | 角田 勤 | |
14回 | 飼養管理衛生 | 集団衛生管理理論(4) | 角田 勤 | |
15回 | 飼養管理衛生 | 集団衛生管理理論(5) | 角田 勤 | |
16回 | 飼養管理衛生 | 集団衛生管理理論(6) | 角田 勤 | |
17回 | 予防衛生 | 乳牛の急性・慢性感染症(1) | 角田 勤 | |
18回 | 予防衛生 | 乳牛の急性・慢性感染症(2) | 角田 勤 | |
19回 | 予防衛生 | 乳牛の急性・慢性感染症(3) | 角田 勤 | |
20回 | 予防衛生 | 肉牛の急性・慢性感染症(1) | 角田 勤 | |
21回 | 予防衛生 | 肉牛の急性・慢性感染症(2) | 角田 勤 | |
22回 | 予防衛生 | 肉牛の急性・慢性感染症(3) | 角田 勤 | |
23回 | 予防衛生 | 豚の急性・慢性感染症(1) | 角田 勤 | |
24回 | 予防衛生 | 豚の急性・慢性感染症(2) | 角田 勤 | |
25回 | 予防衛生 | 豚の急性・慢性感染症(3) | 角田 勤 | |
26回 | 予防衛生 | 採卵鶏・ブロイラーの急性・慢性感染症(1) | 角田 勤 | |
27回 | 予防衛生 | 採卵鶏・ブロイラーの急性・慢性感染症(2) | 角田 勤 | |
28回 | 予防衛生 | 採卵鶏・ブロイラーの急性・慢性感染症(3) | 角田 勤 | |
29回 | 予防衛生 | 採卵鶏・ブロイラーの急性・慢性感染症(4) | 角田 勤 | |
30回 | 予防衛生 | 採卵鶏・ブロイラーの急性・慢性感染症(5) | 角田 勤 | |
3年 | 1回 | 海外悪性伝染病の最新情報 | 牛の感染症(1) | 角田 勤 |
2回 | 海外悪性伝染病の最新情報 | 牛の感染症(2) | 角田 勤 | |
3回 | 海外悪性伝染病の最新情報 | 牛の感染症(3) | 角田 勤 | |
4回 | 海外悪性伝染病の最新情報 | 牛の感染症(4) | 角田 勤 | |
5回 | 海外悪性伝染病の最新情報 | 牛の感染症(5) | 角田 勤 | |
6回 | 海外悪性伝染病の最新情報 | 豚の感染症(1) | 角田 勤 | |
7回 | 海外悪性伝染病の最新情報 | 豚の感染症(2) | 角田 勤 | |
8回 | 海外悪性伝染病の最新情報 | 豚の感染症(3) | 角田 勤 | |
9回 | 海外悪性伝染病の最新情報 | 豚の感染症(4) | 角田 勤 | |
10回 | 海外悪性伝染病の最新情報 | 豚の感染症(5) | 角田 勤 | |
11回 | 海外悪性伝染病の最新情報 | 鶏の感染症(1) | 角田 勤 | |
12回 | 海外悪性伝染病の最新情報 | 鶏の感染症(2) | 角田 勤 | |
13回 | 海外悪性伝染病の最新情報 | 羊・山羊の感染症(1) | 角田 勤 | |
14回 | 海外悪性伝染病の最新情報 | 馬の感染症(1) | 角田 勤 | |
15回 | 海外悪性伝染病の最新情報 | ミツバチ・その他の感染症(1) | 角田 勤 |
わが国における家畜衛生の問題点の現状とその対応策について理解を深め、口蹄疫などの海外悪性伝染病の侵入への危機管理などを含め、日本の畜産の発展に貢献出来る実践力を身に付けることができる。
それぞれの項目において課題示し、それに関するレポートの提出、並びにプレゼンによる発表により、総合的に評価する。その判定指標は、思考力、発表・表現・伝達力、学習に取り組む姿勢・意欲、知識が十分に備わっているかなど。特に積極的な参加は加点対象とする。
<予習>次回の授業範囲を予習し、専門用語の意味等を理解しておくこと。
<復習>授業後に、当日の授業で扱ったテーマについて聞き取りを行い、考察をまとめること。
種別 | 書名 | 著者・編者 | 発行所 |
---|---|---|---|
教科書 | 農水省・家畜衛生週報などホームページから最新の情報を得る | ||
参考書 | 動物衛生学 | 文永堂 | |
参考書 | 動物の感染症(第四版) | 近代出版 |