Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
獣医学特別講義(獣医解剖学)
英文名Special Lecture in Veterinary Science(Veterinary Anatomy)
科目概要獣医学専攻(博士課程)隔年開講次、選択、講義、10単位(150時間)
担当者(◎は科目責任者,※は実務経験のある教員) ◎吉岡 一機
講義室本館A棟5階共用セミナー室(A55・A56)
備考獣医学専攻(博士課程)主科目
全25学科目から18学科目を選択履修
1年から3年の間に履修する

授業の目的

脳の構造の基礎を身に着ける。

教育内容

高度な知識と技術、深い学識を備え、国際的に通用する研究者、高度専門職業人、指導者となる能力の育成に関連するために、神経解剖学の基礎について解説し、研究に対する考え方や能力の向上に繋げる。

教育方法

教科書・スライドを用いた講義形式。授業範囲に関連する模範解答や間違いやすい部分
の解説について、印刷・配付などでクラスに紹介する。

卒業・学位授与の方針と当該科目の関連

◎DP1:生命科学の理解と高い教養及び倫理観の習得
〇DP2:動物の病気の診断・治療・予防に関する知識を持ち、適切に実践できる能力
 DP3:食品の安全性の確保と供給に資する能力
〇DP4:医薬品の開発に寄与する能力
〇DP5:野生動物の保全に寄与する能力
 DP6:人獣共通感染症の制圧に寄与する能力

授業内容(シラバス)

学年回/1.5h項目内容担当者
1年から3年の間1回脳の観察脳の全体像、大脳の溝と回吉岡 一機
2回脳の観察小脳の溝と回吉岡 一機
3回脳の観察大脳辺縁系吉岡 一機
4回脳の観察脳幹吉岡 一機
1回
学年
1年から3年の間
項目
脳の観察
内容
脳の全体像、大脳の溝と回
担当者
吉岡 一機
2回
学年
1年から3年の間
項目
脳の観察
内容
小脳の溝と回
担当者
吉岡 一機
3回
学年
1年から3年の間
項目
脳の観察
内容
大脳辺縁系
担当者
吉岡 一機
4回
学年
1年から3年の間
項目
脳の観察
内容
脳幹
担当者
吉岡 一機

到達目標

脳の構造の基礎知識を身に付けることができる。

評価方法

口頭試問による。

準備学習(予習・復習等)

<予習>次回の授業範囲を予習し、専門用語の意味等を理解しておくこと。
<復習>授業後に、当日の授業で扱ったテーマについて聞き取りを行い、考察をまとめること。

その他注意事等

(なし)

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書新版家畜比較解剖図説 下巻加藤嘉太郎、山内昭二、共著養賢堂
教科書カラーアトラス獣医解剖学 増補改訂第2版Koenig, Liebich、カラーアトラス獣医解剖学編集委員会、監訳緑書房
参考書(なし)
教科書
署名
新版家畜比較解剖図説 下巻
著者・編者
加藤嘉太郎、山内昭二、共著
発行所
養賢堂
教科書
署名
カラーアトラス獣医解剖学 増補改訂第2版
著者・編者
Koenig, Liebich、カラーアトラス獣医解剖学編集委員会、監訳
発行所
緑書房
参考書
署名
著者・編者
発行所