英文名 | Applied Microbiology | |
---|---|---|
科目概要 | 動物資源科学科3年後期 [火曜日4時限(週1コマ)]、3群科目、選択、講義、2単位(30時間) | |
担当者 | (◎は科目責任者,※は実務経験のある教員) ◎山本 裕司 | |
講義室 | 111講義室 | |
備考 | 科目ナンバリング:VZ301-LS31 |
応用微生物学は、人類に役立つ方向性を持つ微生物を扱う領域である。食品や医薬品の製造に古くから微生物が利用されてきたが、現在では、食料、環境、エネルギーといった広範な分野で微生物利用が注目されている。このような人類に役立つ微生物について、基礎から応用までを理解してもらう。
応用微生物の理解に必要な基礎的な知識について確認を行った後、食品の製造における微生物の役割と利用、ヒトや動物における腸内細菌の役割、環境中に存在する微生物の役割と利用の可能性、医薬品の製造における微生物の利用と将来的な可能性について解説する。
パワーポイントや配布資料を活用しながら、講義形式ですすめる。レポート課題については、返却時に理解度の低かった項目を中心に解説を行う。講義に関する質問については、WebClass上で受け付け、WebClass上あるいは講義の中で回答する。
◎DP4: 動物性食品の基礎を理解し、機能性向上や安全性確保に対する専門的技能、能力
◎DP5: 生命科学に関する専門知識を生かし、人と動物の健康に寄与する能力
回 | 項目 | 内容 | 担当者 |
---|---|---|---|
1 | ガイダンス | 応用微生物学が扱う対象および領域を概説 | 山本 裕司 |
2 | 応用微生物学の基礎1 | 応用微生物学の理解に必要な知識の確認 | 山本 裕司 |
3 | 食品製造と微生物1 | チーズとヨーグルトの製造に関わる微生物とその役割 | 山本 裕司 |
4 | 食品製造と微生物2 | お酒の製造に関わる微生物とその役割 | 山本 裕司 |
5 | 食品製造と微生物3 | アミノ酸発酵と微生物の選抜・育種 | 山本 裕司 |
6 | 個体と微生物1 | 腸内細菌の解析手法 | 山本 裕司 |
7 | 個体と微生物2 | 腸内細菌の種類とその役割 | 山本 裕司 |
8 | 個体と微生物3 | プロバイオティクスとその利用 | 山本 裕司 |
9 | 環境と微生物1 | 植物と共生する微生物とその役割 | 山本 裕司 |
10 | 環境と微生物2 | 微生物を利用した難分解性物質の分解と環境修復 | 山本 裕司 |
11 | 環境と微生物3 | 微生物を利用した次世代燃料の開発 | 山本 裕司 |
12 | 医療と微生物1 | 抗生物質と薬剤再耐性菌 | 山本 裕司 |
13 | 医療と微生物2 | 細菌の酵素を用いたゲノム編集技術 | 山本 裕司 |
14 | 医療と微生物3 | 組換えインスリンの開発と利用 | 山本 裕司 |
微生物が豊かな生活の実現に寄与することを十分に理解したうえで、科学的および技術的に微生物の利用方法を説明することができる。
レポート課題(20%)と定期試験(80%)により、総合的に評価する。
【授業時間外に必要な学習の時間:60時間】
予習:講義内容は予め通知するので、参考書等を利用して基本的な知識を修得しておく。
復習:講義資料に記載されている確認問題を中心に内容の整理と理解に努める。
種別 | 書名 | 著者・編者 | 発行所 |
---|---|---|---|
教科書 | (なし) | ||
参考書 | 応用微生物学 第3版 | 横田篤、大西康夫、小川順 | 文永堂出版 |
参考書 | 環境微生物学 | 久保幹、森﨑久雄、久保田謙三、今中忠行 | 化学同人 |
参考書 | Brock微生物学 | Michael T.Madigan, John M.Martinko and Jack Parker | オーム社 |