トップへ戻る
2023年度
学科
--
獣医学科
動物資源科学科
生物環境科学科
獣医学系研究科
曜日
月
火
水
木
金
土
専攻
--
時限
1
2
3
4
5
6
その他
配当学年
--
1
2
3
4
5
6
必・選
--
必修
選択
不明
履修期
--
前期
前期(前半)
前期(後半)
後期
後期(前半)
後期(後半)
通年
集中
不定期
(不明)
日付
(〜
)
科目名
単位
0.5
1
1.5
2
3
4
5
6
7
8
9
10
12
16
-
担当者
キーワード
群
1
2
3
4
教職
複数のキーワードにて検索する場合は、空白で区切って入力してください。(AND検索)
なお、大文字と小文字、英数字の全角と半角、平仮名とカタカナ、丸数字と数字は同一視されます。
クリア
獣医学科 VV
1年
2群科目
動物分類学
3群科目
獣医学概論
獣医解剖学Ⅰ
獣医生理学Ⅰ
獣医生化学Ⅰ
先頭へ
2年
2群科目
獣医学入門実習
獣医学入門
生物統計学
畜産学概論
動物品種論
3群科目
動物遺伝学
獣医解剖学Ⅱ
獣医解剖学Ⅲ
獣医解剖学実習Ⅰ
獣医解剖学実習Ⅱ
獣医解剖学実習Ⅲ
獣医生理学Ⅱ
獣医生理学Ⅲ
獣医生理学実習Ⅰ
獣医生理学実習Ⅱ
獣医生化学Ⅱ
獣医生化学実習
分子生物学
獣医微生物学総論Ⅰ
獣医微生物学総論Ⅱ
獣医細菌学
獣医細菌学実習
獣医ウイルス学
獣医ウイルス学実習
獣医免疫学Ⅰ
獣医免疫学Ⅱ
先頭へ
3年
2群科目
動物栄養学
動物育種学
家畜飼育学
畜産物利用学
生命工学
3群科目
動物行動学
獣医基礎放射線学
獣医薬理学Ⅰ
獣医薬理学Ⅱ
獣医薬理学実習Ⅰ
獣医薬理学実習Ⅱ
獣医病理学Ⅰ
獣医病理学Ⅱ
獣医病理学実習Ⅰ
獣医病理学実習Ⅱ
実験動物学
実験動物学実習
毒性学
毒性学実習
野生動物学
獣医寄生虫病学Ⅰ
獣医寄生虫病学Ⅱ
獣医寄生虫病学実習
獣医感染症学Ⅰ
獣医感染症学Ⅱ
獣医感染症学Ⅲ
獣医感染症学実習
鳥類疾病学
鳥類疾病学実習
魚病学
先頭へ
4年
2群科目
獣医専門英語Ⅰ
海棲哺乳動物学
病院経営学
3群科目
獣医公衆衛生学総論
食品衛生学
環境衛生学
獣医公衆衛生学実習Ⅰ
獣医公衆衛生学実習Ⅱ
獣医衛生学Ⅰ
獣医衛生学Ⅱ
獣医衛生学実習
人獣共通感染症学
獣医疫学
臨床栄養学
獣医内科学
獣医内科学実習
獣医外科学
獣医外科学実習
麻酔学・救急医療学
麻酔学・救急医療学実習
獣医臨床繁殖学
獣医臨床繁殖学実習
獣医臨床病理学
獣医臨床病理学実習
獣医臨床放射線学
獣医臨床放射線学実習
大動物総合臨床学Ⅰ(繁殖系)[4年後期]
大動物総合臨床学Ⅱ(外科系)[4年後期]
大動物総合臨床学実習Ⅰ(繁殖系)[4年後期]
エキゾチックアニマル
獣医倫理・動物福祉学
獣医畜産関係法規
卒業論文
学外実習Ⅰ
学外実習Ⅱ
先頭へ
5年
2群科目
獣医専門英語Ⅱ
獣医専門英語Ⅲ
3群科目
小動物総合臨床学Ⅰ
小動物総合臨床学Ⅱ
小動物総合臨床学Ⅲ
小動物総合臨床学実習Ⅰ
小動物総合臨床学実習Ⅱ
小動物総合臨床学実習Ⅲ
小動物病院実習
大動物総合臨床学Ⅲ(内科系)[5年前期]
大動物総合臨床学実習Ⅱ(外科系)[5年前期]
大動物総合臨床学実習Ⅲ(内科系)[5年前期]
大動物病院実習
卒業論文
学外実習Ⅰ
学外実習Ⅱ
先頭へ
6年
2群科目
獣医専門英語Ⅳ
3群科目
プロダクションメディスン
小動物参加型臨床実習Ⅰ
小動物参加型臨床実習Ⅱ
大動物参加型臨床実習Ⅰ
大動物参加型臨床実習Ⅱ
総合獣医学
卒業論文
特定講義Ⅰ
特定講義Ⅱ
特定講義Ⅲ
特定講義Ⅳ
学外実習Ⅰ
学外実習Ⅱ
先頭へ