Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
エキゾチックアニマル
英文名Exotic Animal Medicine
科目概要獣医学科4年前期 [金曜日2時限(週1コマ)]、3群科目、選択、講義、1単位(15時間)
担当者(◎は科目責任者,※は実務経験のある教員) ◎柿崎 竹彦 (※)進藤 順治 (※)土田 靖彦吉住 和規霍野 晋吉
講義室B11講義室
備考科目ナンバリング:VV301-GC46

授業の目的

エキゾチックアニマルにおける臨床分野の現状を理解させ、エキゾチックアニマル臨床現場で必要となる基本的な知識を理解習得させる。

教育内容

犬や猫、産業動物以外の動物をエキゾチックアニマルと考え、専門病院、野生動物ならびに博物館動物、一般小動物臨床医それぞれで実務を行なっている外部講師を招聘し、特異的な獣医診療のあり方を講義する。

教育方法

各分野担当教員によるオムニバス授業を講義形式で行う。
外部講師を主体とした講義となるため、課題(レポート)中あるいは講義時間外に生じた質問については、ICT(MoodleやWebClass)を利用して随時回答を配信する。

卒業・学位授与の方針と当該科目の関連

◎DP3:獣医学・獣医療の専門知識と技能
◎DP4:動物の病気の診断・治療・予防

授業内容(シラバス)

項目内容担当者
1一般的な動物病院でのエキゾチック診療の実際一般的な一次診療の現場でエキゾチックアニマルが来院した時の対処について柿崎 竹彦
土田 靖彦
2一般的な動物病院でのエキゾチック診療の実際一般的な一次診療の現場でエキゾチックアニマルが来院した時の対処について柿崎 竹彦
土田 靖彦
3一般的な動物病院でのエキゾチック診療の実際一般的な一次診療の現場でエキゾチックアニマルが来院した時の対処について柿崎 竹彦
土田 靖彦
4一般的な動物病院でのエキゾチック診療の実際一般的な一次診療の現場でエキゾチックアニマルが来院した時の対処について柿崎 竹彦
土田 靖彦
5一般的な動物病院でのエキゾチック診療の実際一般的な一次診療の現場でエキゾチックアニマルが来院した時の対処について柿崎 竹彦
土田 靖彦
6鳥類の臨床飼育・野生鳥類の臨床について柿崎 竹彦
進藤 順治
7鳥類の臨床飼育・野生鳥類の臨床について柿崎 竹彦
進藤 順治
8動物園・水族館動物診療の実際動物園・水族館動物の診療も含めた希少動物への対処柿崎 竹彦
吉住 和規
9動物園・水族館動物診療の実際動物園・水族館動物の診療も含めた希少動物への対処柿崎 竹彦
吉住 和規
10動物園・水族館動物診療の実際動物園・水族館動物の診療も含めた希少動物への対処柿崎 竹彦
吉住 和規
11エキゾチックアニマル専門診療エキゾチックアニマル専門で診療する獣医師による講義柿崎 竹彦
霍野 晋吉
12エキゾチックアニマル専門診療エキゾチックアニマル専門で診療する獣医師による講義柿崎 竹彦
霍野 晋吉
13エキゾチックアニマル専門診療エキゾチックアニマル専門で診療する獣医師による講義柿崎 竹彦
霍野 晋吉
14エキゾチックアニマル専門診療エキゾチックアニマル専門で診療する獣医師による講義柿崎 竹彦
霍野 晋吉
15総括総括柿崎 竹彦
No. 1
項目
一般的な動物病院でのエキゾチック診療の実際
内容
一般的な一次診療の現場でエキゾチックアニマルが来院した時の対処について
担当者
柿崎 竹彦
土田 靖彦
No. 2
項目
一般的な動物病院でのエキゾチック診療の実際
内容
一般的な一次診療の現場でエキゾチックアニマルが来院した時の対処について
担当者
柿崎 竹彦
土田 靖彦
No. 3
項目
一般的な動物病院でのエキゾチック診療の実際
内容
一般的な一次診療の現場でエキゾチックアニマルが来院した時の対処について
担当者
柿崎 竹彦
土田 靖彦
No. 4
項目
一般的な動物病院でのエキゾチック診療の実際
内容
一般的な一次診療の現場でエキゾチックアニマルが来院した時の対処について
担当者
柿崎 竹彦
土田 靖彦
No. 5
項目
一般的な動物病院でのエキゾチック診療の実際
内容
一般的な一次診療の現場でエキゾチックアニマルが来院した時の対処について
担当者
柿崎 竹彦
土田 靖彦
No. 6
項目
鳥類の臨床
内容
飼育・野生鳥類の臨床について
担当者
柿崎 竹彦
進藤 順治
No. 7
項目
鳥類の臨床
内容
飼育・野生鳥類の臨床について
担当者
柿崎 竹彦
進藤 順治
No. 8
項目
動物園・水族館動物診療の実際
内容
動物園・水族館動物の診療も含めた希少動物への対処
担当者
柿崎 竹彦
吉住 和規
No. 9
項目
動物園・水族館動物診療の実際
内容
動物園・水族館動物の診療も含めた希少動物への対処
担当者
柿崎 竹彦
吉住 和規
No. 10
項目
動物園・水族館動物診療の実際
内容
動物園・水族館動物の診療も含めた希少動物への対処
担当者
柿崎 竹彦
吉住 和規
No. 11
項目
エキゾチックアニマル専門診療
内容
エキゾチックアニマル専門で診療する獣医師による講義
担当者
柿崎 竹彦
霍野 晋吉
No. 12
項目
エキゾチックアニマル専門診療
内容
エキゾチックアニマル専門で診療する獣医師による講義
担当者
柿崎 竹彦
霍野 晋吉
No. 13
項目
エキゾチックアニマル専門診療
内容
エキゾチックアニマル専門で診療する獣医師による講義
担当者
柿崎 竹彦
霍野 晋吉
No. 14
項目
エキゾチックアニマル専門診療
内容
エキゾチックアニマル専門で診療する獣医師による講義
担当者
柿崎 竹彦
霍野 晋吉
No. 15
項目
総括
内容
総括
担当者
柿崎 竹彦

到達目標

エキゾチックアニマルにおける臨床現状の理解および診断学・治療学の基礎となる動物の取扱法、検査方法および治療法の習得を目標とする。

評価方法

レポート等により各担当者が講義内容の理解度について評価を行い(1単元30%×3 )、加えて出席状況(10%)との総合点で評価 する。

準備学習(予習・復習等)

[授業時間外に必要な学習の時間:30時間]
予習:次回の講義の部分について、資料・参考図書等を利用して基本的知識を得ておく。
復習:先週の講義内容について、資料・ノートで確認する。
北里大学MoodleあるいはWeb ClassのIoTシステムを用いた授業支援を行う。

その他注意事等

実務経験の授業への活用方法:獣医学部附属動物病院で得られたエキゾチックアニマルの診療画像等の臨床情報を必要に応じて各担当へ提供し、講義スライドで活用する。
原則として外部講師を招いて講義を行うため、日程の変更が生じることがある。
レポートの提示や提出、授業に使用する資料等はWeb ClassもしくはMoodleを介して行うため、授業開始前にWeb ClassとMoodleのアカウントを取得しておくこと。

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書自作のプリントを教科書の代用として使い、全員に配布する
参考書(なし)
教科書
署名
自作のプリントを教科書の代用として使い、全員に配布する
著者・編者
発行所
参考書
署名
著者・編者
発行所