Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
測量学実習Ⅱ
英文名Practice in Surveying Ⅱ
科目概要生物環境科学科3年後期 [木曜日3・4時限(週2コマ)]、3群科目、選択、実習、1単位(45時間)
担当者(◎は科目責任者,※は実務経験のある教員) ◎樽屋 啓之 (※)柿野 亘 (※)眞家 永光
講義室841講義室、コンピュータ実習室
備考科目ナンバリング:VE304-RS29
JABEE認定プログラム履修の手引き(表3・14)との関連E、F

授業の目的

測量学の成果として得られるフィールドデータとそれらのマッピング技術、解析技術はフィールドサイエンスの基本技術である。これらの基本技術の基礎となる応用測量、空間情報工学による地形データの取得・解析手法を、現場測量とデータ解析の実習を通じて習得することができる。生物環境における動植物資源の利用と環境保全の重要性の理解(カリキュラムポリシー)を達成することができる。

教育内容

大学の近隣に整備されたビオトープと農業水路を対象に、地形測量、等高線測量、流量観測等の現場実習を通じて、トータルステーションの操作法と空間データの取得法および分析手法を習得する。また、室内においてQGISを用いたコンピュータ実習により、現場で得られたデータのマッピング技術と解析技術を習得する。

教育方法

学内においてトータルステーションに関する学習と操作の練習を積んだ後、ビオトープにフィールドを移して、測量学で学んできた測量技術を駆使して地形測量、水路測量等を習得する。QGISを用いたコンピュータ実習により測量データのデジタルマッピングと 解析技術、実際の地域計画における利活用を想定した分析技術を習得する。実習では指導の接点を等しく配分するためグループ(A,B)別および班別のシフト方式を採用し、その中で指導のフィードバックを行う。

卒業・学位授与の方針と当該科目の関連

測量学実習Ⅱを通じて、地域社会のインフラが立地する国土の基盤の測量技術、GIS解析技術等を習得し、持続型社会からの要請に対応可能な問題解決能力を身につけることを、学士(農学)授与の方針とする。

授業内容(シラバス)

項目内容担当者日時
1ガイダンス
トータルステーション(1)-A, Bグループ
実習内容全体の概要、諸注意、ソフトウェア導入方法等について説明する。
トータルステーションの実機を使ってしくみと操作方法の概略を学ぶ。
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
9/30③④
2トータルステーション(2)-A, Bグループトータルステーションを用いて、仮想目標点に対する距離、角度測定を実習し、観測データを分析する。樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
10/7③④
3流量観測-Aグループ
QGISの実習(1)-Bグループ
Aグループ:ビオトープで流量観測(幹線、支線、沢地)。
Bグループ:QGISに関する概説
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
10/21③④
4流量観測-Bグループ
QGISの実習(1)-Aグループ
Aグループ:QGISに関する概説。
Bグループ:ビオトープで流量観測(幹線、支線、沢地)。
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
10/28③④
5トータルステーション(3)-Aグループ
QGISの実習(2)-Bグループ
Aグループ:ビオトープでトータルステーションを用いて、トラバース測量。
Bグループ:QGISの準備
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
11/4③④
6トータルステーション(3)-Bグループ
QGISの実習(2)-Aグループ
Aグループ:QGISの準備。
Bグループ:ビオトープでトータルステーションを用いて、トラバース測量。
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
11/11③④
7トータルステーション(4)-Aグループ
QGISの実習(3)-Bグループ
Aグループ:ビオトープでトータルステーションを用いて、地形測量、等高線測量、水準測量等。
Bグループ:ベクタレイヤとラスタレイヤの地図表現
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
11/18③④
8トータルステーション(4)-Bグループ
QGISの実習(3)-Aグループ
Aグループ:ベクタレイヤとラスタレイヤの地図表現
Bグループ:トータルステーションを用いて、ビオトープで地形測量、等高線測量、水準測量等。
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
11/25③④
9トータルステーション(5)-Aグループ
QGISの実習(4)- Bグループ
Aグループ:トータルステーション操作習熟度のテスト。
Bグループ:座標参照系(CRS)
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
12/2③④
10トータルステーション(5)-Bグループ
QGISの実習(4)- Aグループ
Aグループ:座標参照系(CRS)
Bグループ:トータルステーション操作習熟度のテスト。
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
12/9③④
11QGISの実習(5)-A, Bグループ紙地図のQGISでの利用樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
12/16③④
12QGISの実習(6)-A, Bグループ高品質地図の印刷樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
12/23③④
13QGIS(7)-A, Bグループ到達目標達成確認試験樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
1/6③④
14総括まとめ、および全体を通じての補足説明を行う。樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
1/13③④
No. 1
項目
ガイダンス
トータルステーション(1)-A, Bグループ
内容
実習内容全体の概要、諸注意、ソフトウェア導入方法等について説明する。
トータルステーションの実機を使ってしくみと操作方法の概略を学ぶ。
担当者
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
日時
9/30③④
No. 2
項目
トータルステーション(2)-A, Bグループ
内容
トータルステーションを用いて、仮想目標点に対する距離、角度測定を実習し、観測データを分析する。
担当者
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
日時
10/7③④
No. 3
項目
流量観測-Aグループ
QGISの実習(1)-Bグループ
内容
Aグループ:ビオトープで流量観測(幹線、支線、沢地)。
Bグループ:QGISに関する概説
担当者
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
日時
10/21③④
No. 4
項目
流量観測-Bグループ
QGISの実習(1)-Aグループ
内容
Aグループ:QGISに関する概説。
Bグループ:ビオトープで流量観測(幹線、支線、沢地)。
担当者
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
日時
10/28③④
No. 5
項目
トータルステーション(3)-Aグループ
QGISの実習(2)-Bグループ
内容
Aグループ:ビオトープでトータルステーションを用いて、トラバース測量。
Bグループ:QGISの準備
担当者
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
日時
11/4③④
No. 6
項目
トータルステーション(3)-Bグループ
QGISの実習(2)-Aグループ
内容
Aグループ:QGISの準備。
Bグループ:ビオトープでトータルステーションを用いて、トラバース測量。
担当者
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
日時
11/11③④
No. 7
項目
トータルステーション(4)-Aグループ
QGISの実習(3)-Bグループ
内容
Aグループ:ビオトープでトータルステーションを用いて、地形測量、等高線測量、水準測量等。
Bグループ:ベクタレイヤとラスタレイヤの地図表現
担当者
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
日時
11/18③④
No. 8
項目
トータルステーション(4)-Bグループ
QGISの実習(3)-Aグループ
内容
Aグループ:ベクタレイヤとラスタレイヤの地図表現
Bグループ:トータルステーションを用いて、ビオトープで地形測量、等高線測量、水準測量等。
担当者
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
日時
11/25③④
No. 9
項目
トータルステーション(5)-Aグループ
QGISの実習(4)- Bグループ
内容
Aグループ:トータルステーション操作習熟度のテスト。
Bグループ:座標参照系(CRS)
担当者
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
日時
12/2③④
No. 10
項目
トータルステーション(5)-Bグループ
QGISの実習(4)- Aグループ
内容
Aグループ:座標参照系(CRS)
Bグループ:トータルステーション操作習熟度のテスト。
担当者
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
日時
12/9③④
No. 11
項目
QGISの実習(5)-A, Bグループ
内容
紙地図のQGISでの利用
担当者
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
日時
12/16③④
No. 12
項目
QGISの実習(6)-A, Bグループ
内容
高品質地図の印刷
担当者
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
日時
12/23③④
No. 13
項目
QGIS(7)-A, Bグループ
内容
到達目標達成確認試験
担当者
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
日時
1/6③④
No. 14
項目
総括
内容
まとめ、および全体を通じての補足説明を行う。
担当者
樽屋 啓之
眞家 永光
柿野 亘
日時
1/13③④

到達目標

測量学の成果として得られる数値データを使ったマッピング技術の基礎として、トータルステーションを用いた数値データの取得方法を修得できる。また、QGISを用いた地形データの取得手法、解析手法を修得できる。

評価方法

成績評価については、レポート(70%)および定期期末試験(30%)で行う。ただし、定期期末試験で60%以上得点できなかった場合は「不可」とする。

準備学習(予習・復習等)

【授業時間外に必要な学習の時間:ー時間】
予習:配布プリントを参考に、実験内容を必ず事前に理解してから実習に臨む。
復習:レポート課題の提出後、随時質問に対応する。

その他注意事等

トータルステーションとGISについては、事前に基礎知識を得ておく。使用するソフトはQGISである。ノートPCを持っていない場合を想定してUSBでも作業ができるようにする。32GB以上のUSBメモリ―を事前に準備しておく。実際の現場での適用方法についても指導する。

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書配布プリント
参考書図説 わかる測量(学芸出版社)猪木幹雄、中田勝行、那須充 共著学芸出版社
参考書業務で使うQGIS ver.3 完全使いこなしガイド喜多耕一全国林業改良普及協会
教科書
署名
配布プリント
著者・編者
発行所
参考書
署名
図説 わかる測量(学芸出版社)
著者・編者
猪木幹雄、中田勝行、那須充 共著
発行所
学芸出版社
参考書
署名
業務で使うQGIS ver.3 完全使いこなしガイド
著者・編者
喜多耕一
発行所
全国林業改良普及協会