Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
動物飼育学特論
英文名Advanced Animal Feeding and Management
科目概要動物資源科学専攻(修士課程)1年次後期、選択、講義、3単位(45時間)
動物資源科学専攻(修士課程)2年次後期、選択、講義、3単位(45時間)
担当者(◎は科目責任者,※は実務経験のある教員) ◎寳示戸 雅之
講義室本館A棟5階共用セミナー室(A55・A56)
備考動物資源科学専攻(修士課程)主科目
1年次または2年次にて履修する

授業の目的

動物の飼育管理についてAnimal Welfareの重要性を理解するとともに、情報収集能力を身につける。

授業内容(シラバス)

学年回/1.5h項目内容担当者
1年又は2年1回背景の理解動物飼育学の学問的背景を概説する。寳示戸 雅之
2回歴史概観家畜管理学、動物行動学の歴史を概観する。寳示戸 雅之
3回Animal Welfare概論Animal Welfareについて概説する。寳示戸 雅之
4回Animal Welfareの意義Animal Welfareの意義について理解する。寳示戸 雅之
5回Animal Welfarの和文論文発表Animal Welfareの和文論文を理解し、発表形式で説明させる。寳示戸 雅之
6回行動学実験方法の理解動物行動学の実験手法について理解する。寳示戸 雅之
7回行動学実験方法の発表動物行動学の実験手法について、発表形式で説明させる。寳示戸 雅之
8回行動学和文論文発表動物行動学の和文論文を理解し、発表形式で説明させる。寳示戸 雅之
9回行動学英語論文輪読動物行動学の英文論文を輪読する。寳示戸 雅之
10回行動学英語論文発表動物行動学の英文論文を理解し、発表形式で説明させる。寳示戸 雅之
11回ストレス概論ストレス反応について概説する。寳示戸 雅之
12回ストレス和文論文の理解ストレス反応に関する和文論文を理解する。寳示戸 雅之
13回ストレス和文論文発表ストレス反応に関して和文論文を発表形式で説明させる。寳示戸 雅之
14回自律神経系概論動物飼育学分野において重要となる自律神経系の概説をする。寳示戸 雅之
15回内分泌系概論動物飼育学分野において重要となる内分泌系の概説をする。寳示戸 雅之
16回自律神経系実験方法自律神経系の実験手法について概説する。寳示戸 雅之
17回内分泌系実験方法内分泌系の実験手法について概説する。寳示戸 雅之
18回心電図和文論文の理解心電図の応用に関する和文論文を理解する。寳示戸 雅之
19回心電図英文論文の理解心電図の応用に関する英文論文を理解する。寳示戸 雅之
20回心電図英語論文発表心電図の応用に関する英文論文を発表形式で説明させる。寳示戸 雅之
21回脳科学の応用動物行動学における脳科学の応用について説明する。寳示戸 雅之
22回心理学の応用動物行動学における心理学の応用について説明する。寳示戸 雅之
23回実験計画法動物飼育学における実験計画法の重要性について説明する。寳示戸 雅之
24回統計学動物飼育学における統計学の重要性について説明する。寳示戸 雅之
25回統計学発表統計学に関して理解させ、発表形式で説明させる。寳示戸 雅之
26回行動学の最新のトピック動物行動学の最新のトピックについて英語論文を題材に討論させる。寳示戸 雅之
27回Animal Welfareの最新トピックAnimal Welfareの最新トピックに関する英語論文を理解する。寳示戸 雅之
28回Animal Welfareの最新トピックAnimal Welfareの最新トピックに関して英語論文を題材に討論させる。寳示戸 雅之
29回畜舎畜舎の設計について概説する。寳示戸 雅之
30回畜舎設計Animal Welfareレベルの高い畜舎を設計させる。寳示戸 雅之
1回
学年
1年又は2年
項目
背景の理解
内容
動物飼育学の学問的背景を概説する。
担当者
寳示戸 雅之
2回
学年
1年又は2年
項目
歴史概観
内容
家畜管理学、動物行動学の歴史を概観する。
担当者
寳示戸 雅之
3回
学年
1年又は2年
項目
Animal Welfare概論
内容
Animal Welfareについて概説する。
担当者
寳示戸 雅之
4回
学年
1年又は2年
項目
Animal Welfareの意義
内容
Animal Welfareの意義について理解する。
担当者
寳示戸 雅之
5回
学年
1年又は2年
項目
Animal Welfarの和文論文発表
内容
Animal Welfareの和文論文を理解し、発表形式で説明させる。
担当者
寳示戸 雅之
6回
学年
1年又は2年
項目
行動学実験方法の理解
内容
動物行動学の実験手法について理解する。
担当者
寳示戸 雅之
7回
学年
1年又は2年
項目
行動学実験方法の発表
内容
動物行動学の実験手法について、発表形式で説明させる。
担当者
寳示戸 雅之
8回
学年
1年又は2年
項目
行動学和文論文発表
内容
動物行動学の和文論文を理解し、発表形式で説明させる。
担当者
寳示戸 雅之
9回
学年
1年又は2年
項目
行動学英語論文輪読
内容
動物行動学の英文論文を輪読する。
担当者
寳示戸 雅之
10回
学年
1年又は2年
項目
行動学英語論文発表
内容
動物行動学の英文論文を理解し、発表形式で説明させる。
担当者
寳示戸 雅之
11回
学年
1年又は2年
項目
ストレス概論
内容
ストレス反応について概説する。
担当者
寳示戸 雅之
12回
学年
1年又は2年
項目
ストレス和文論文の理解
内容
ストレス反応に関する和文論文を理解する。
担当者
寳示戸 雅之
13回
学年
1年又は2年
項目
ストレス和文論文発表
内容
ストレス反応に関して和文論文を発表形式で説明させる。
担当者
寳示戸 雅之
14回
学年
1年又は2年
項目
自律神経系概論
内容
動物飼育学分野において重要となる自律神経系の概説をする。
担当者
寳示戸 雅之
15回
学年
1年又は2年
項目
内分泌系概論
内容
動物飼育学分野において重要となる内分泌系の概説をする。
担当者
寳示戸 雅之
16回
学年
1年又は2年
項目
自律神経系実験方法
内容
自律神経系の実験手法について概説する。
担当者
寳示戸 雅之
17回
学年
1年又は2年
項目
内分泌系実験方法
内容
内分泌系の実験手法について概説する。
担当者
寳示戸 雅之
18回
学年
1年又は2年
項目
心電図和文論文の理解
内容
心電図の応用に関する和文論文を理解する。
担当者
寳示戸 雅之
19回
学年
1年又は2年
項目
心電図英文論文の理解
内容
心電図の応用に関する英文論文を理解する。
担当者
寳示戸 雅之
20回
学年
1年又は2年
項目
心電図英語論文発表
内容
心電図の応用に関する英文論文を発表形式で説明させる。
担当者
寳示戸 雅之
21回
学年
1年又は2年
項目
脳科学の応用
内容
動物行動学における脳科学の応用について説明する。
担当者
寳示戸 雅之
22回
学年
1年又は2年
項目
心理学の応用
内容
動物行動学における心理学の応用について説明する。
担当者
寳示戸 雅之
23回
学年
1年又は2年
項目
実験計画法
内容
動物飼育学における実験計画法の重要性について説明する。
担当者
寳示戸 雅之
24回
学年
1年又は2年
項目
統計学
内容
動物飼育学における統計学の重要性について説明する。
担当者
寳示戸 雅之
25回
学年
1年又は2年
項目
統計学発表
内容
統計学に関して理解させ、発表形式で説明させる。
担当者
寳示戸 雅之
26回
学年
1年又は2年
項目
行動学の最新のトピック
内容
動物行動学の最新のトピックについて英語論文を題材に討論させる。
担当者
寳示戸 雅之
27回
学年
1年又は2年
項目
Animal Welfareの最新トピック
内容
Animal Welfareの最新トピックに関する英語論文を理解する。
担当者
寳示戸 雅之
28回
学年
1年又は2年
項目
Animal Welfareの最新トピック
内容
Animal Welfareの最新トピックに関して英語論文を題材に討論させる。
担当者
寳示戸 雅之
29回
学年
1年又は2年
項目
畜舎
内容
畜舎の設計について概説する。
担当者
寳示戸 雅之
30回
学年
1年又は2年
項目
畜舎設計
内容
Animal Welfareレベルの高い畜舎を設計させる。
担当者
寳示戸 雅之

到達目標

動物飼育に関するAnimal Welfareの重要性に関して、自分の意見を持つことができる。

評価方法

授業態度(口頭発表50%、質問に対する回答50%)

準備学習(予習・復習等)

<予習>資料検索、解読、問題点の抽出をしておくこと。
<復習>論点整理をし、レポートにまとめること。

その他注意事等

身の回りの関連事項に興味をもつこと。

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書文献を配布する。
参考書なし
教科書
署名
文献を配布する。
著者・編者
発行所
参考書
署名
なし
著者・編者
発行所