Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
動物生殖学特別講義
英文名Special Studies in Animal Reproduction
科目概要動物資源科学専攻(博士後期課程)1年次前期、講義、2単位(30時間)
担当者(◎は科目責任者,※は実務経験のある教員) ◎佐々田 比呂志久保田 浩司
講義室動物生殖学研究室、細胞工学研究室
備考動物資源科学専攻(博士後期課程)主科目

授業の目的

動物生殖学分野における学術論文を理解し、課題の設定、論議ができることを目標とする。

授業内容(シラバス)

学年回/1h項目内容担当者
1年1回講義内容のガイダンス講義内容と講義スケジュールについてガイダンスを行う。佐々田 比呂志
2回生殖学領域の研究動向課題とする学術論文について概説する。佐々田 比呂志
3回精子に関する研究動向課題論文1について発表させ、課題設定・討論を行う。佐々田 比呂志
4回卵子に関する研究動向課題論文2について発表させ、課題設定・討論を行う。佐々田 比呂志
5回胚に関する研究動向課題論文3について発表させ、課題設定・討論を行う。佐々田 比呂志
6回妊娠に関する研究動向課題論文4について発表させ、課題設定・討論を行う。佐々田 比呂志
7回生殖能力に関する研究動向課題論文5について発表させ、課題設定・討論を行う。佐々田 比呂志
8回生殖補助技術に関する研究動向課題論文6について発表させ、課題設定・討論を行う。佐々田 比呂志
9回生殖細胞に関する研究動向課題論文8について発表させ、課題設定・討論を行う。久保田 浩司
10回幹細胞に関する研究動向課題論文9について発表させ、課題設定・討論を行う。久保田 浩司
11回雄性生殖幹細胞に関する研究動向課題論文10について発表させ、課題設定・討論を行う。久保田 浩司
12回雌性生殖幹細胞に関する研究動向課題論文11について発表させ、課題設定・討論を行う。久保田 浩司
13回体外発生に関する研究動向課題論文12について発表させ、課題設定・討論を行う。久保田 浩司
14回体外培養に関する研究動向課題論文13について発表させ、課題設定・討論を行う。久保田 浩司
15回遺伝子導入に関する研究動向課題論文14について発表させ、課題設定・討論を行う。久保田 浩司
1回
学年
1年
項目
講義内容のガイダンス
内容
講義内容と講義スケジュールについてガイダンスを行う。
担当者
佐々田 比呂志
2回
学年
1年
項目
生殖学領域の研究動向
内容
課題とする学術論文について概説する。
担当者
佐々田 比呂志
3回
学年
1年
項目
精子に関する研究動向
内容
課題論文1について発表させ、課題設定・討論を行う。
担当者
佐々田 比呂志
4回
学年
1年
項目
卵子に関する研究動向
内容
課題論文2について発表させ、課題設定・討論を行う。
担当者
佐々田 比呂志
5回
学年
1年
項目
胚に関する研究動向
内容
課題論文3について発表させ、課題設定・討論を行う。
担当者
佐々田 比呂志
6回
学年
1年
項目
妊娠に関する研究動向
内容
課題論文4について発表させ、課題設定・討論を行う。
担当者
佐々田 比呂志
7回
学年
1年
項目
生殖能力に関する研究動向
内容
課題論文5について発表させ、課題設定・討論を行う。
担当者
佐々田 比呂志
8回
学年
1年
項目
生殖補助技術に関する研究動向
内容
課題論文6について発表させ、課題設定・討論を行う。
担当者
佐々田 比呂志
9回
学年
1年
項目
生殖細胞に関する研究動向
内容
課題論文8について発表させ、課題設定・討論を行う。
担当者
久保田 浩司
10回
学年
1年
項目
幹細胞に関する研究動向
内容
課題論文9について発表させ、課題設定・討論を行う。
担当者
久保田 浩司
11回
学年
1年
項目
雄性生殖幹細胞に関する研究動向
内容
課題論文10について発表させ、課題設定・討論を行う。
担当者
久保田 浩司
12回
学年
1年
項目
雌性生殖幹細胞に関する研究動向
内容
課題論文11について発表させ、課題設定・討論を行う。
担当者
久保田 浩司
13回
学年
1年
項目
体外発生に関する研究動向
内容
課題論文12について発表させ、課題設定・討論を行う。
担当者
久保田 浩司
14回
学年
1年
項目
体外培養に関する研究動向
内容
課題論文13について発表させ、課題設定・討論を行う。
担当者
久保田 浩司
15回
学年
1年
項目
遺伝子導入に関する研究動向
内容
課題論文14について発表させ、課題設定・討論を行う。
担当者
久保田 浩司

到達目標

国内外の学術論文を輪読し、動物生殖学における課題を設定することができる。

評価方法

論文の理解度、発表内容およびレポートで評価する。

準備学習(予習・復習等)

<予習>次回の授業範囲を予習し、専門用語の意味等を理解しておくこと。
<復習>授業後に、当日の授業で扱ったテーマについて聞き取りを行い、考察をまとめること。

その他注意事等

(なし)

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書(なし)
参考書動物生殖科学分野に関する科学雑誌(Nature, Scienceなど)を参考書とする。
教科書
署名
著者・編者
発行所
参考書
署名
動物生殖科学分野に関する科学雑誌(Nature, Scienceなど)を参考書とする。
著者・編者
発行所