Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
獣医生理学特別演習
英文名Seminar on Advanced Topics in Veterinary Physiology
科目概要獣医学専攻(博士課程)1年次通年、演習、2単位(60時間)
獣医学専攻(博士課程)2年次通年、演習、2単位(60時間)
獣医学専攻(博士課程)3年次前期、演習、1単位(30時間)
担当者(◎は科目責任者,※は実務経験のある教員) ◎久留主 志朗寺島 涼太担当者全員
講義室獣医生理学研究室
備考獣医学専攻(博士課程)主科目

授業の目的

生理学分野、特に研究テーマと終編領域の論文を読みこなす力をつける。

授業内容(シラバス)

学年回/2h項目内容担当者
1年1回ガイダンス総説 1担当者全員
2回ガイダンス総説 2担当者全員
3回ガイダンス総説 3担当者全員
4回ガイダンス総説 4担当者全員
5回ガイダンス総説 5担当者全員
6回論文輪読論文 1−1担当者全員
7回論文輪読論文 1−2担当者全員
8回論文輪読論文 1−3担当者全員
9回論文輪読論文 2−1担当者全員
10回論文輪読論文 2−2担当者全員
11回論文輪読論文 2−3担当者全員
12回論文輪読論文 3−1担当者全員
13回論文輪読論文 3−2担当者全員
14回論文輪読論文 3−3担当者全員
15回論文輪読論文 4−1担当者全員
16回論文輪読論文 4−2担当者全員
17回論文輪読論文 4−3担当者全員
18回論文輪読論文 5−1担当者全員
19回論文輪読論文 5−2担当者全員
20回論文輪読論文 5−3担当者全員
21回論文輪読論文 6−1担当者全員
22回論文輪読論文 6−2担当者全員
23回論文輪読論文 6−3担当者全員
24回論文発表論文 7−1担当者全員
25回論文発表論文 7−2担当者全員
26回論文発表論文 7−3担当者全員
27回論文発表論文 8−1担当者全員
28回論文発表論文 8−2担当者全員
29回論文発表論文 8−3担当者全員
30回総括まとめ担当者全員
2年1回総説輪読総説 6担当者全員
2回総説輪読総説 7担当者全員
3回総説輪読総説 8担当者全員
4回総説輪読総説 9担当者全員
5回総説輪読総説 10担当者全員
6回論文発表論文 9−1担当者全員
7回論文発表論文 9−2担当者全員
8回論文発表論文 9−3担当者全員
9回論文発表論文 10−1担当者全員
10回論文発表論文 10−2担当者全員
11回論文発表論文 10−3担当者全員
12回論文発表論文 11−1担当者全員
13回論文発表論文 11−2担当者全員
14回論文発表論文 11−3担当者全員
15回論文発表論文 12−1担当者全員
16回論文発表論文 12−2担当者全員
17回論文発表論文 12−3担当者全員
18回論文発表論文 13−1担当者全員
19回論文発表論文 13−2担当者全員
20回論文発表論文 13−3担当者全員
21回論文発表論文 14−1担当者全員
22回論文発表論文 14−2担当者全員
23回論文発表論文 14−3担当者全員
24回論文発表論文 15−1担当者全員
25回論文発表論文 15−2担当者全員
26回論文発表論文 15−3担当者全員
27回論文発表論文 16−1担当者全員
28回論文発表論文 16−2担当者全員
29回論文発表論文 16−3担当者全員
30回総括まとめ担当者全員
3年1回論文の構成論文執筆演習 1 担当者全員
2回論文の構成論文執筆演習 2担当者全員
3回論文の構成論文執筆演習 3担当者全員
4回論文の構成論文執筆演習 4担当者全員
5回論文の構成論文執筆演習 5担当者全員
6回論文英語論文執筆演習 6担当者全員
7回論文英語論文執筆演習 7担当者全員
8回論文英語論文執筆演習 8担当者全員
9回論文英語論文執筆演習 9担当者全員
10回論文英語論文執筆演習 10担当者全員
11回論文英語論文執筆演習 11担当者全員
12回論文英語論文執筆演習 12担当者全員
13回論文執筆論文執筆演習 13担当者全員
14回論文執筆論文執筆演習 14担当者全員
15回論文執筆論文執筆演習 15担当者全員
1回
学年
1年
項目
ガイダンス
内容
総説 1
担当者
担当者全員
2回
学年
1年
項目
ガイダンス
内容
総説 2
担当者
担当者全員
3回
学年
1年
項目
ガイダンス
内容
総説 3
担当者
担当者全員
4回
学年
1年
項目
ガイダンス
内容
総説 4
担当者
担当者全員
5回
学年
1年
項目
ガイダンス
内容
総説 5
担当者
担当者全員
6回
学年
1年
項目
論文輪読
内容
論文 1−1
担当者
担当者全員
7回
学年
1年
項目
論文輪読
内容
論文 1−2
担当者
担当者全員
8回
学年
1年
項目
論文輪読
内容
論文 1−3
担当者
担当者全員
9回
学年
1年
項目
論文輪読
内容
論文 2−1
担当者
担当者全員
10回
学年
1年
項目
論文輪読
内容
論文 2−2
担当者
担当者全員
11回
学年
1年
項目
論文輪読
内容
論文 2−3
担当者
担当者全員
12回
学年
1年
項目
論文輪読
内容
論文 3−1
担当者
担当者全員
13回
学年
1年
項目
論文輪読
内容
論文 3−2
担当者
担当者全員
14回
学年
1年
項目
論文輪読
内容
論文 3−3
担当者
担当者全員
15回
学年
1年
項目
論文輪読
内容
論文 4−1
担当者
担当者全員
16回
学年
1年
項目
論文輪読
内容
論文 4−2
担当者
担当者全員
17回
学年
1年
項目
論文輪読
内容
論文 4−3
担当者
担当者全員
18回
学年
1年
項目
論文輪読
内容
論文 5−1
担当者
担当者全員
19回
学年
1年
項目
論文輪読
内容
論文 5−2
担当者
担当者全員
20回
学年
1年
項目
論文輪読
内容
論文 5−3
担当者
担当者全員
21回
学年
1年
項目
論文輪読
内容
論文 6−1
担当者
担当者全員
22回
学年
1年
項目
論文輪読
内容
論文 6−2
担当者
担当者全員
23回
学年
1年
項目
論文輪読
内容
論文 6−3
担当者
担当者全員
24回
学年
1年
項目
論文発表
内容
論文 7−1
担当者
担当者全員
25回
学年
1年
項目
論文発表
内容
論文 7−2
担当者
担当者全員
26回
学年
1年
項目
論文発表
内容
論文 7−3
担当者
担当者全員
27回
学年
1年
項目
論文発表
内容
論文 8−1
担当者
担当者全員
28回
学年
1年
項目
論文発表
内容
論文 8−2
担当者
担当者全員
29回
学年
1年
項目
論文発表
内容
論文 8−3
担当者
担当者全員
30回
学年
1年
項目
総括
内容
まとめ
担当者
担当者全員
1回
学年
2年
項目
総説輪読
内容
総説 6
担当者
担当者全員
2回
学年
2年
項目
総説輪読
内容
総説 7
担当者
担当者全員
3回
学年
2年
項目
総説輪読
内容
総説 8
担当者
担当者全員
4回
学年
2年
項目
総説輪読
内容
総説 9
担当者
担当者全員
5回
学年
2年
項目
総説輪読
内容
総説 10
担当者
担当者全員
6回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 9−1
担当者
担当者全員
7回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 9−2
担当者
担当者全員
8回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 9−3
担当者
担当者全員
9回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 10−1
担当者
担当者全員
10回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 10−2
担当者
担当者全員
11回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 10−3
担当者
担当者全員
12回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 11−1
担当者
担当者全員
13回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 11−2
担当者
担当者全員
14回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 11−3
担当者
担当者全員
15回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 12−1
担当者
担当者全員
16回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 12−2
担当者
担当者全員
17回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 12−3
担当者
担当者全員
18回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 13−1
担当者
担当者全員
19回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 13−2
担当者
担当者全員
20回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 13−3
担当者
担当者全員
21回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 14−1
担当者
担当者全員
22回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 14−2
担当者
担当者全員
23回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 14−3
担当者
担当者全員
24回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 15−1
担当者
担当者全員
25回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 15−2
担当者
担当者全員
26回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 15−3
担当者
担当者全員
27回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 16−1
担当者
担当者全員
28回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 16−2
担当者
担当者全員
29回
学年
2年
項目
論文発表
内容
論文 16−3
担当者
担当者全員
30回
学年
2年
項目
総括
内容
まとめ
担当者
担当者全員
1回
学年
3年
項目
論文の構成
内容
論文執筆演習 1 
担当者
担当者全員
2回
学年
3年
項目
論文の構成
内容
論文執筆演習 2
担当者
担当者全員
3回
学年
3年
項目
論文の構成
内容
論文執筆演習 3
担当者
担当者全員
4回
学年
3年
項目
論文の構成
内容
論文執筆演習 4
担当者
担当者全員
5回
学年
3年
項目
論文の構成
内容
論文執筆演習 5
担当者
担当者全員
6回
学年
3年
項目
論文英語
内容
論文執筆演習 6
担当者
担当者全員
7回
学年
3年
項目
論文英語
内容
論文執筆演習 7
担当者
担当者全員
8回
学年
3年
項目
論文英語
内容
論文執筆演習 8
担当者
担当者全員
9回
学年
3年
項目
論文英語
内容
論文執筆演習 9
担当者
担当者全員
10回
学年
3年
項目
論文英語
内容
論文執筆演習 10
担当者
担当者全員
11回
学年
3年
項目
論文英語
内容
論文執筆演習 11
担当者
担当者全員
12回
学年
3年
項目
論文英語
内容
論文執筆演習 12
担当者
担当者全員
13回
学年
3年
項目
論文執筆
内容
論文執筆演習 13
担当者
担当者全員
14回
学年
3年
項目
論文執筆
内容
論文執筆演習 14
担当者
担当者全員
15回
学年
3年
項目
論文執筆
内容
論文執筆演習 15
担当者
担当者全員

到達目標

大学院で得られたデータを元に英文で論文を執筆することができる。

評価方法

論文に関するレポート、完成した論文を評価する。

準備学習(予習・復習等)

<予習>次回の授業範囲を予習し、専門用語の意味等を理解しておくこと。
<復習>授業後に、当日の授業で扱ったテーマについて聞き取りを行い、考察をまとめること。

その他注意事等

(なし)

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書適宜資料を配布する。
参考書(なし)
教科書
署名
適宜資料を配布する。
著者・編者
発行所
参考書
署名
著者・編者
発行所