Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
獣医生理学Ⅱ
英文名Veterinary Physiology Ⅱ
科目概要獣医学科2年前期 [木曜日2・3時限(週2コマ)]、3群科目、必修、講義、2単位(30時間)
担当者(◎は科目責任者,※は実務経験のある教員) ◎久留主 志朗
講義室B31講義室

授業の目的

生理学は、生体機能の仕組みを理解する学問である。獣医生理学は、ⅠからⅢの5単位で一科目として構成される。上級で学習する多様な専門科目の基礎として、獣医生理学を通して生命体の機能を学習、習得することを目標としている。

授業内容(シラバス)

項目内容担当者
1神経系 中枢神経系脳の構造と機能の概略久留主 志朗
2神経系 脳幹延髄、橋、中脳の機能久留主 志朗
3視床下部の構造視床下部の位置と構造、神経核久留主 志朗
4視床下部の機能自律機能の統合中枢としての視床下部の機能久留主 志朗
5大脳、辺縁系と新皮質大脳の構造 旧皮質と新皮質久留主 志朗
6同上大脳の機能久留主 志朗
7自律神経系自律神経系の解剖学的特徴久留主 志朗
8自律神経系自律神経系の機能久留主 志朗
9運動神経運動神経総論久留主 志朗
10運動神経皮質運動野と上位運動ニューロン久留主 志朗
11運動神経錐体路系と錐体外路系久留主 志朗
12感覚体性感覚久留主 志朗
13特殊感覚視覚久留主 志朗
14特殊感覚嗅覚と聴覚久留主 志朗
15特殊感覚前庭感覚久留主 志朗
16体性感覚体性感覚の受容器久留主 志朗
17体性感覚の伝導路求心路 皮質感覚野久留主 志朗
18筋紡錘筋紡錘の構造と機能久留主 志朗
19筋肉筋肉の種類と特徴久留主 志朗
20横紋筋興奮収縮連関と収縮のエネルギー久留主 志朗
21心筋、平滑筋構造と特徴 活動電位 久留主 志朗
22内分泌総論古典的内分泌学臓器 内分泌ネットワーク久留主 志朗
23内分泌学総論現代の内分泌学と疾患久留主 志朗
24松果体構造と神経支配 メラトニン 生物リズム久留主 志朗
25下垂体下垂体の構造と発生久留主 志朗
26下垂体前葉下垂体前葉ホルモンの種類 下垂体門脈久留主 志朗
27下垂体前葉、後葉タンパク質ホルモン、POMC、オキシトシン他久留主 志朗
28甲状腺甲状腺ホルモンの生合成久留主 志朗
29甲状腺ヨード代謝 作用機序久留主 志朗
30体温体温調節 熱産生久留主 志朗
No. 1
項目
神経系 中枢神経系
内容
脳の構造と機能の概略
担当者
久留主 志朗
No. 2
項目
神経系 脳幹
内容
延髄、橋、中脳の機能
担当者
久留主 志朗
No. 3
項目
視床下部の構造
内容
視床下部の位置と構造、神経核
担当者
久留主 志朗
No. 4
項目
視床下部の機能
内容
自律機能の統合中枢としての視床下部の機能
担当者
久留主 志朗
No. 5
項目
大脳、辺縁系と新皮質
内容
大脳の構造 旧皮質と新皮質
担当者
久留主 志朗
No. 6
項目
同上
内容
大脳の機能
担当者
久留主 志朗
No. 7
項目
自律神経系
内容
自律神経系の解剖学的特徴
担当者
久留主 志朗
No. 8
項目
自律神経系
内容
自律神経系の機能
担当者
久留主 志朗
No. 9
項目
運動神経
内容
運動神経総論
担当者
久留主 志朗
No. 10
項目
運動神経
内容
皮質運動野と上位運動ニューロン
担当者
久留主 志朗
No. 11
項目
運動神経
内容
錐体路系と錐体外路系
担当者
久留主 志朗
No. 12
項目
感覚
内容
体性感覚
担当者
久留主 志朗
No. 13
項目
特殊感覚
内容
視覚
担当者
久留主 志朗
No. 14
項目
特殊感覚
内容
嗅覚と聴覚
担当者
久留主 志朗
No. 15
項目
特殊感覚
内容
前庭感覚
担当者
久留主 志朗
No. 16
項目
体性感覚
内容
体性感覚の受容器
担当者
久留主 志朗
No. 17
項目
体性感覚の伝導路
内容
求心路 皮質感覚野
担当者
久留主 志朗
No. 18
項目
筋紡錘
内容
筋紡錘の構造と機能
担当者
久留主 志朗
No. 19
項目
筋肉
内容
筋肉の種類と特徴
担当者
久留主 志朗
No. 20
項目
横紋筋
内容
興奮収縮連関と収縮のエネルギー
担当者
久留主 志朗
No. 21
項目
心筋、平滑筋
内容
構造と特徴 活動電位 
担当者
久留主 志朗
No. 22
項目
内分泌総論
内容
古典的内分泌学臓器 内分泌ネットワーク
担当者
久留主 志朗
No. 23
項目
内分泌学総論
内容
現代の内分泌学と疾患
担当者
久留主 志朗
No. 24
項目
松果体
内容
構造と神経支配 メラトニン 生物リズム
担当者
久留主 志朗
No. 25
項目
下垂体
内容
下垂体の構造と発生
担当者
久留主 志朗
No. 26
項目
下垂体前葉
内容
下垂体前葉ホルモンの種類 下垂体門脈
担当者
久留主 志朗
No. 27
項目
下垂体前葉、後葉
内容
タンパク質ホルモン、POMC、オキシトシン他
担当者
久留主 志朗
No. 28
項目
甲状腺
内容
甲状腺ホルモンの生合成
担当者
久留主 志朗
No. 29
項目
甲状腺
内容
ヨード代謝 作用機序
担当者
久留主 志朗
No. 30
項目
体温
内容
体温調節 熱産生
担当者
久留主 志朗

到達目標

シラバスに従った内容について、神経系と筋肉の生理について概説できるようにする。内分泌系については、神経系との違い、化学物質が情報を担う仕組みを理解する。生殖や代謝の内分泌調節について基礎的なしくみを理解する。

評価方法

試験期間中の試験で評価する。

準備学習(予習・復習等)

講義は進行表とシラバスに従って進めるので、教科書、資料集に目を通しておき、講義後はそれらを整理すると共に関連する項目について自習すると良い。

その他注意事等

教科書以外に関連書籍、参考書やテーマを絞った成書などで知識を広めることが望ましい。

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書生理学テキスト 第8版  大地陸男著文光堂
参考書デュークス獣医生理学 第3版  澁谷泉 鈴木浩悦 渡辺元 監訳学窓社
参考書ギャノング生理学 第25版  
岡田泰伸 監訳丸善
参考書Ganong Review of Medical Physiology 25th EdKim Barrett 他LANGE
教科書
署名
生理学テキスト 第8版  
著者・編者
大地陸男著
発行所
文光堂
参考書
署名
デュークス獣医生理学 第3版  
著者・編者
澁谷泉 鈴木浩悦 渡辺元 監訳
発行所
学窓社
参考書
署名
ギャノング生理学 第25版  
著者・編者
岡田泰伸 監訳
発行所
丸善
参考書
署名
Ganong Review of Medical Physiology 25th Ed
著者・編者
Kim Barrett 他
発行所
LANGE