Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
動物生態学
英文名Animal Ecology
科目概要生物環境科学科2年後期 [木曜日2時限(週1コマ)]、3群科目、必修、講義、2単位(30時間)
担当者(◎は科目責任者,※は実務経験のある教員) ◎岡田 あゆみ
講義室831講義室
JABEE認定プログラム履修の手引き(表3・14)との関連B

授業の目的

個体群動態、適応度、種間関係、群集など動物生態学の基礎となる概念と理論を理解する。より専門的な科目を学ぶ上で必要となる動物生態学の基礎を身につけることを目標とする。

授業内容(シラバス)

項目内容担当者日時
1動物の進化自然選択、遺伝的変異の維持、系統的制約と生態的圧力岡田 あゆみ
9/27①
2最適戦略繁殖成功、最適戦略岡田 あゆみ
9/27②
3個体の分布個体の分布パターン、理想自由分布岡田 あゆみ
10/4②
4性の存在意義性の存在意義と戦略の違い、性淘汰、性的二型。岡田 あゆみ
10/11②
5生活史戦略r-K戦略岡田 あゆみ
10/18②
6生物の個性個体差、代替戦略岡田 あゆみ
10/25②
7社会関係I体外受精と体内受精。養育。岡田 あゆみ
11/1②
8社会関係II鳥類の社会、哺乳類の社会岡田 あゆみ
11/8②
9社会関係III社会性動物岡田 あゆみ
11/15②
10動物社会の変動個体数変動岡田 あゆみ
11/22②
11個体群の動態個体群成長のモデル、密度効果岡田 あゆみ
11/29②
12個体群の齢構成生命表、生存曲線岡田 あゆみ
12/6②
13種間関係捕食者と被食者、ニッチ、寄生・共生岡田 あゆみ
12/20②
14生物多様性種の多様性を決める要因、個体群の安定性岡田 あゆみ
1/10②
15講義のまとめこれまでの講義のまとめ岡田 あゆみ
No. 1
項目
動物の進化
内容
自然選択、遺伝的変異の維持、系統的制約と生態的圧力
担当者
岡田 あゆみ
日時
9/27①
No. 2
項目
最適戦略
内容
繁殖成功、最適戦略
担当者
岡田 あゆみ
日時
9/27②
No. 3
項目
個体の分布
内容
個体の分布パターン、理想自由分布
担当者
岡田 あゆみ
日時
10/4②
No. 4
項目
性の存在意義
内容
性の存在意義と戦略の違い、性淘汰、性的二型。
担当者
岡田 あゆみ
日時
10/11②
No. 5
項目
生活史戦略
内容
r-K戦略
担当者
岡田 あゆみ
日時
10/18②
No. 6
項目
生物の個性
内容
個体差、代替戦略
担当者
岡田 あゆみ
日時
10/25②
No. 7
項目
社会関係I
内容
体外受精と体内受精。養育。
担当者
岡田 あゆみ
日時
11/1②
No. 8
項目
社会関係II
内容
鳥類の社会、哺乳類の社会
担当者
岡田 あゆみ
日時
11/8②
No. 9
項目
社会関係III
内容
社会性動物
担当者
岡田 あゆみ
日時
11/15②
No. 10
項目
動物社会の変動
内容
個体数変動
担当者
岡田 あゆみ
日時
11/22②
No. 11
項目
個体群の動態
内容
個体群成長のモデル、密度効果
担当者
岡田 あゆみ
日時
11/29②
No. 12
項目
個体群の齢構成
内容
生命表、生存曲線
担当者
岡田 あゆみ
日時
12/6②
No. 13
項目
種間関係
内容
捕食者と被食者、ニッチ、寄生・共生
担当者
岡田 あゆみ
日時
12/20②
No. 14
項目
生物多様性
内容
種の多様性を決める要因、個体群の安定性
担当者
岡田 あゆみ
日時
1/10②
No. 15
項目
講義のまとめ
内容
これまでの講義のまとめ
担当者
岡田 あゆみ
日時

到達目標

専門科目を学ぶ上で必要な動物生態学の基礎理論を理解できるようになる。

評価方法

課題(20点)、定期試験(80点)により評価する。

準備学習(予習・復習等)

配布プリントの該当箇所を事前に熟読しておくこと。講義後には復習のため課題を課すので、期限までに提出すること。

その他注意事等

興味を持って積極的に授業に参加して下さい。
【オフィスアワー】電話(0176-24-4371 内線472)、メール(okada@vmas.kitasato-u.ac.jp)で事前に連絡されることを推奨します。

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書なし
参考書「動物生態学」嶋田、粕谷、山村、伊藤著 海游舎
参考書「生態学キーノート」 A.Campbell他 シュプリンガー・フェアラーク東京
参考書「新動物生態学入門」 片野著 中央公論新社
参考書「動物の世界」 三浦監修 新星出版社
教科書
署名
なし
著者・編者
発行所
参考書
署名
「動物生態学」
著者・編者
嶋田、粕谷、山村、伊藤著 
発行所
海游舎
参考書
署名
「生態学キーノート」
著者・編者
A.Campbell他
発行所
シュプリンガー・フェアラーク東京
参考書
署名
「新動物生態学入門」 
著者・編者
片野著 
発行所
中央公論新社
参考書
署名
「動物の世界」 
著者・編者
三浦監修 
発行所
新星出版社