Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
植物科学概論
英文名Introduction of Plant Science
科目概要生物環境科学科2年前期(前半) [水曜日3・4時限(週2コマ)]、2群科目、必修、講義、2単位(30時間)
担当者(◎は科目責任者,※は実務経験のある教員) ◎馬場 光久島田 直明
講義室831講義室
JABEE認定プログラム履修の手引き(表3・14)との関連B、E

教員免許取得のための必修科目

科目教科に関する科目(高等学校 農業)
施行規則に定める科目区分
  • 農業

授業の目的

植物および植物群落の見方について学び、植物の生長に影響する養水分と土壌の養水分の保持機能について正しく理解する。

授業内容(シラバス)

項目内容担当者日時
1ガイダンス/植物の生長①植物の物質生産(参考書2 第1章、第2章)馬場 光久
4/11③
2植物の生長②多量必須元素と生長(参考書3 第2章、第3章、第6章)馬場 光久
4/11④
3植物の生長③微量必須元素と生長(参考書3 第2章、第3章、第6章)馬場 光久
4/18③
4植物の生長④植物の有用元素と生長(参考書3 第2章、第7章)馬場 光久
4/18④
5植物の生育基盤としての土壌①土壌の保肥機能(参考書6 第6章)馬場 光久
4/25③
6植物の生育基盤としての土壌②施肥管理(参考書3 第8章)馬場 光久
4/25④
7生態系の中での植物生態系の中での植物島田 直明
馬場 光久
5/9③
8植物の形態器官とその役割(参考書1 第1章、第2章)島田 直明
5/9④
9植物の種類と分類①花の形態と植物分類(参考書1 第2章)島田 直明
5/16③
10植物の種類と分類②葉の形態と植物分類(参考書1 第1章)島田 直明
5/16④
11植物群落の見方①世界の植生分布・日本の植生分布(参考書4 第2章、第3章、第5章)島田 直明
5/23③
12植物群落の見方②二次植生の分布と保全1(参考書4 第3章)島田 直明
5/23④
13植物群落の見方③および中間試験二次植生の分布と保全2(参考書4 第3章)7~12回目までの内容についての試験および解説馬場 光久
島田 直明
5/30③
14植物の生長⑤植物の生長に対する水分ストレス(参考書2 第5章)馬場 光久
5/30④
15植物の生育基盤としての土壌③ 土壌の保水性:生長有効水分(植物の生長に有効な水分)に影響する土壌間隙構造(参考書6 第7章)馬場 光久
No. 1
項目
ガイダンス/植物の生長①
内容
植物の物質生産(参考書2 第1章、第2章)
担当者
馬場 光久
日時
4/11③
No. 2
項目
植物の生長②
内容
多量必須元素と生長(参考書3 第2章、第3章、第6章)
担当者
馬場 光久
日時
4/11④
No. 3
項目
植物の生長③
内容
微量必須元素と生長(参考書3 第2章、第3章、第6章)
担当者
馬場 光久
日時
4/18③
No. 4
項目
植物の生長④
内容
植物の有用元素と生長(参考書3 第2章、第7章)
担当者
馬場 光久
日時
4/18④
No. 5
項目
植物の生育基盤としての土壌①
内容
土壌の保肥機能(参考書6 第6章)
担当者
馬場 光久
日時
4/25③
No. 6
項目
植物の生育基盤としての土壌②
内容
施肥管理(参考書3 第8章)
担当者
馬場 光久
日時
4/25④
No. 7
項目
生態系の中での植物
内容
生態系の中での植物
担当者
島田 直明
馬場 光久
日時
5/9③
No. 8
項目
植物の形態
内容
器官とその役割(参考書1 第1章、第2章)
担当者
島田 直明
日時
5/9④
No. 9
項目
植物の種類と分類①
内容
花の形態と植物分類(参考書1 第2章)
担当者
島田 直明
日時
5/16③
No. 10
項目
植物の種類と分類②
内容
葉の形態と植物分類(参考書1 第1章)
担当者
島田 直明
日時
5/16④
No. 11
項目
植物群落の見方①
内容
世界の植生分布・日本の植生分布(参考書4 第2章、第3章、第5章)
担当者
島田 直明
日時
5/23③
No. 12
項目
植物群落の見方②
内容
二次植生の分布と保全1(参考書4 第3章)
担当者
島田 直明
日時
5/23④
No. 13
項目
植物群落の見方③および中間試験
内容
二次植生の分布と保全2(参考書4 第3章)7~12回目までの内容についての試験および解説
担当者
馬場 光久
島田 直明
日時
5/30③
No. 14
項目
植物の生長⑤
内容
植物の生長に対する水分ストレス(参考書2 第5章)
担当者
馬場 光久
日時
5/30④
No. 15
項目
植物の生育基盤としての土壌③
内容
土壌の保水性:生長有効水分(植物の生長に有効な水分)に影響する土壌間隙構造(参考書6 第7章)
担当者
馬場 光久
日時

到達目標

1)植物の特徴を理解し、植物群落の分布について説明できるようになる。
2)植物の必須元素について理解し、それぞれの役割を説明できるようになる。
3)植物の生育を支える土壌の性質を説明できるようになる。

評価方法

小テストの結果も最終成績に反映させる(14点)。講義の中で1回中間試験を実施する(20点)。最終試験においては講義の後半の内容を中心に到達目標を考慮した試験を実施する(66点)。到達目標の達していない学生から申し出があれば、追再試験を実施する。

準備学習(予習・復習等)

2回目以降の講義資料を事前に配布します。この資料には引用文献を明記していますので、事前に資料に目を通して質問などを考えておいてください(準備学習)。2回目以降はその前の回の講義内容について小テストを実施しますので、講義内容を整理しておいてください(復習)。

その他注意事等

植物に関する講義だけではなく、土壌や生態に関する講義も受講していることが望まれます。
出席の確認以外も月曜日~金曜日午後4時30分~6時30分に、研究室にて質問を受けます。
講義中に質問できなかった場合にはオフィスアワーを利用して質問に来てください。

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書(なし)
参考書1. 「写真で見る・植物用語」岩瀬 徹・大野啓一全国農村教育協会
参考書2. 「植物生産生理学」石井龍一朝倉書店
参考書3. 「植物栄養学」森 敏・前 忠彦・米山忠克文永堂出版
参考書4.「植生管理学」福嶋司 編朝倉書店
参考書5. 「北の国の雑木林」菊沢 喜八郎蒼樹書房
参考書6. 「最新土壌学」久馬一剛 編朝倉書店
教科書
署名
著者・編者
発行所
参考書
署名
1. 「写真で見る・植物用語」
著者・編者
岩瀬 徹・大野啓一
発行所
全国農村教育協会
参考書
署名
2. 「植物生産生理学」
著者・編者
石井龍一
発行所
朝倉書店
参考書
署名
3. 「植物栄養学」
著者・編者
森 敏・前 忠彦・米山忠克
発行所
文永堂出版
参考書
署名
4.「植生管理学」
著者・編者
福嶋司 編
発行所
朝倉書店
参考書
署名
5. 「北の国の雑木林」
著者・編者
菊沢 喜八郎
発行所
蒼樹書房
参考書
署名
6. 「最新土壌学」
著者・編者
久馬一剛 編
発行所
朝倉書店